スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ:スポンサー広告
--.--.-- --. --:-- -edit-
Trackback -- /
Comment --
11月21日 京成編
で、中川鉄橋(高砂~青砥)に行ってきました。
11月21日 東武編
京成・東武とかを撮りに行ってきました。
量が多いので2つにわけて公開します。
量が多いので2つにわけて公開します。
カテゴリ:東武 メトロ
11月8日 やっとタイトルどおりの物
カテゴリ:京成 京急
11月7日 総武中央 各停祭
各駅停車祭り行ってきました。。
もちろん始発から。。。。。
嘘です
午前中は学校でした。(土曜日授業やだ・・)
学校は中央線沿線にあるのでいつもの黄色いやつじゃなくてオレンジのやつで行き帰りしました。
で、いきましたよ
撮ったのは帰るのに楽な御茶ノ水半俯瞰。
水道橋カーブは光線悪いのに何故か激パ
こっちは4人と非常にマッタリ
フェンスがあるので脚立使用

夕方なのに各駅停車www

青梅行きも来ました。
で、ただでさえ光がまったくないのにだんだん露出が。。。。
でやっと201が来たころには。。

注 ISO400+露出補正MAXです。
まったく光ないですね
この後神田で夕食を食べに行ったのですが、
神田では201とチョコ電がホーム挟んで並びました。。カメラ持ち歩けばよかった。。
もちろん始発から。。。。。
嘘です
午前中は学校でした。(土曜日授業やだ・・)
学校は中央線沿線にあるのでいつもの黄色いやつじゃなくてオレンジのやつで行き帰りしました。
で、いきましたよ
撮ったのは帰るのに楽な御茶ノ水半俯瞰。
水道橋カーブは光線悪いのに何故か激パ
こっちは4人と非常にマッタリ
フェンスがあるので脚立使用

夕方なのに各駅停車www

青梅行きも来ました。
で、ただでさえ光がまったくないのにだんだん露出が。。。。
でやっと201が来たころには。。

注 ISO400+露出補正MAXです。
まったく光ないですね
この後神田で夕食を食べに行ったのですが、
神田では201とチョコ電がホーム挟んで並びました。。カメラ持ち歩けばよかった。。
カテゴリ:JR
09/10/17 新京成くぬぎ山基地公開
今日は鎌ケ谷に用事があり親といってきました。
そのついでにちょっと寄り道して新京成くぬぎ山車両基地のイベントに行ってきました。

まずは展示のほうへ
全車両だそうです。 やっぱりタヌキはよいですなぁ

修繕庫に留置中復刻色タヌキは「高根公団」を表示中
ぐるって回った後また展示会へ来てしまいました(笑)
中学生が楽しめるのはあんまりないですね
で復刻タヌキの幕を変えてくれるらしいので「 八 柱 」を僕は注文しました。

これセカトレに載っていましたねww
そして展示会場は少し日が当たってきました!



最後に復刻タヌキを見るとちはら台に変わっていました。
新京成ってちはら台まで入線するのでしょうか?

会場外から一発

今回はほかにグッズの販売もあり
京成の2005/12改正前の路線図と新型SKYライナ下敷き 新京成路線図 を購入
合計計1000円でしたw
そのついでにちょっと寄り道して新京成くぬぎ山車両基地のイベントに行ってきました。

まずは展示のほうへ
全車両だそうです。 やっぱりタヌキはよいですなぁ

修繕庫に留置中復刻色タヌキは「高根公団」を表示中
ぐるって回った後また展示会へ来てしまいました(笑)
中学生が楽しめるのはあんまりないですね
で復刻タヌキの幕を変えてくれるらしいので「 八 柱 」を僕は注文しました。

これセカトレに載っていましたねww
そして展示会場は少し日が当たってきました!



最後に復刻タヌキを見るとちはら台に変わっていました。
新京成ってちはら台まで入線するのでしょうか?

会場外から一発

今回はほかにグッズの販売もあり
京成の2005/12改正前の路線図と新型SKYライナ下敷き 新京成路線図 を購入
合計計1000円でしたw
カテゴリ:未分類